specoメモ

パソコンのことなどについて勉強したことをここにメモっていくよ

電源ユニットとは

電源ユニットは、PC全体に電力を供給し、安定した動作をサポートします。これがなければ、他のすべての部品は機能しません。

電源ユニットを選ぶ際に考慮すべき重要な要素の一つは、ワット数(W)です。PCのパーツ(例えばCPU、GPU、HDD/SSDなど)の総消費電力を十分にカバーできるワット数の電源ユニットが必要です。一般的には、ハイエンドなグラフィックカードやCPUを使用するゲーミングPCには、より高いワット数の電源が求められます。

もう一つの重要な要素は、電源ユニットの効率です。これは、入力される電力のうち、どれだけが有効に使用されるかを示す指標です。効率が高いほど、少ない電力でPCを動作させることができるため、電気代の節約にもなります。一般的には、「80 PLUS」認証を持つ電源ユニットが効率の良い選択となります。80 PLUS認証にはブロンズ~チタニウムまでのグレードがあります。何%の負荷をかけた際に何%の電力がPCの部品に効率的に供給されるかの基準によって認証されます。

グレード 20% 負荷 50% 負荷 100% 負荷
ブロンズ 82% 85% 82%
シルバー 85% 88% 85%
ゴールド 87% 90% 87%
プラチナ 89% 92% 89%
チタニウム 90% 94% 90%

 

さらに、電源ユニットのフォームファクターも重要です。PCケースの大きさに適合するサイズの電源ユニットを選ぶ必要があります。一般的には「ATX」「Micro ATX」「Mini ITX」などがあります。

ケーブルのマネジメントも考慮すべきポイントです。モジュラー式の電源ユニットは必要なケーブルだけを取り付けることができ、ケース内のスペースを有効活用し、エアフローを改善するのに役立ちます。

これらの要素を考慮して、自分のPCに最適な電源ユニットを選ぶことが重要です。

Thermaltake TOUGHPOWER GT/0850W ATX 3.1規格準拠・12V-2x6コネクター搭載、80PLUS GOLD認証 フルモジュラー式電源 850W

価格:15637円
(2025/2/9 21:15時点)
感想(0件)

【P10倍 2/4 20:00~2/10 01:59】玄人志向 電源 KRPW-PAシリーズ 92PLUS 1000W フルプラグイン ATX フォームファクター PLATINUM KRPW-PA1000W/92

価格:24024円
(2025/2/9 21:16時点)
感想(0件)